26日(月)に制作した20の絵を貼り合わせる作業を行いました。1人1人の思いがこもった絵を,巨大絵係が丁寧に貼り合わせました。来週からは,絵の微調整が始まります。
トイレが新しくなりました
教室棟のトイレが新しくなりました。2学期の開始に間に合うように,業者の方々が工事をしてくださいました。9月5日(木)からは,体育館トイレの工事が始まります。感謝の気持ちをもって,大切に使用しましょう。
学びの輪プロジェクト ~第1回学び会議~
27日(火),「第1回学び会議」が行われました。班は縦割り(1~3年)で構成され,各班の3年生がファシリテーターを担当しました。4つの議題(学習)について,話し合い活動と発表を行いました。家庭学習の効率的なやり方などを共有することがでた有意義な会議となりました。
キャリア・スタート・ウィーク 2年生
7/30(火)~8/1(木)の3日間,キャリア・スタート・ウィークがありました。2年生が村上市内にある31事業所で職場体験学習を行いました。実際に仕事を体験することで,たくさんのことを学ぶことができました。各事業所からは,「慣れない作業や暑さの中,一生懸命に頑張っていた。」「仕事や作業に真面目に取り組んでいた。」と感想をいただきました。
登録:
投稿 (Atom)