小6授業見学・部活動体験

 9月30日(月),村上小学校と山辺里小学校の6年生を対象とした授業見学・部活動体験が行われました。中1の学びリーダーズが小学生を出迎え,授業見学の案内役をしました。小学生に気遣いながら案内をする学びリーダーズの姿がとても立派でした。授業見学の後は,部活動体験がありました。小学生に楽しんでもらおうと,各部が工夫をして練習内容を考えていました。小学6年生のみなさんの入学を楽しみにしています!

           
            
            





第2回 避難訓練

 9月27日(金),地震による火災発生を想定とした避難訓練が行われました。避難訓練後,村上消防署の方のご指導を受けながら,消火訓練を行いました。消防署の方から,日頃から「いのちを守る行動」を一人一人が意識して,災害時も落ち着いて行動することが大切とご指導いただきました。

            



第28回 光地祭「同心戮力 ~今、光輝く才能の結束~」

 光地祭当日,仲間と助け合い、励まし合いながら活動に取り組んでいる姿、何よりも明るい表情、真剣な表情で競技や係の仕事に取り組んでいる姿など、東中生のとても素晴らしい姿が見られた光地祭となりました。

           
           
           
           






起震車体験(1年生)

 11日(水),村上消防署から3名の講師をお招きし,地震による揺れを実際に体験しました。防災意識を高め,災害に対する知識を身に付けることができました。

            
            




第2回 学校運営協議会

 4日(水),第2回学校運営協議会が開催されました。委員の方々に5限の授業を参観していただきました。その後,1学期の学校評価結果,学校統合,部活動の地域移行等について協議しました。